

以下の文章の一部は、Instagramにupした時と同じものになります。
■\生姜焼き定食を描きました/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
半地下や雑居ビルの階段裏など、ちょっと奥まった所にある常連さんが多いお店の生姜焼き定食をイメージしました。
イラスト内のお新香は柴漬け、お味噌汁の具は渦巻き麩と葱。
ところで、我が家の生姜焼きはタレを心持ち多めに作り、お肉を焼いて絡めたあと、付け合わせのモヤシも一緒に炒めます。お肉は薄いほうを使います。
分厚い生姜焼きも大好きです。
私の中ではどういうわけか、分厚いお肉のときは『ポークジンジャー』と名前が変わるようです…何故。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
実験的に、イラストを図の解説としても描いてみました。
フォント入力のきちんとした字で描こうとしたら、使いたい漢字が出なかったりしっくりこなかったりで、けっきょく手描きにしました。
とんでもないクセ字の自覚はあります。今回のところは、どうかご勘弁を。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
■\ハンバーグプレートを描きました/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ハンバーグのワンプレートランチメニューをイメージしました。
小さな洋食屋さんで出される、素朴でボリュームのあるハンバーグ。
半熟目玉焼き&チーズ乗せの熱々です。
ごはんは雑穀米。ツヤツヤの人参グラッセ。
ミニサイズカップにはコンソメスープ。
シャキシャキレタスとコーンのサラダ。
おなかいっぱいになれる一皿です。
味と歯触りを感じていただけたら嬉しいです。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
食に関わるものをメインに描いているイラストレーター、【鈴木スクモ】といいます。
カットイラスト1点のご提案から承ります。
お仕事やご依頼、お問合せはDMまたはWebサイト内のメールフォームから、どうぞお気軽にご相談下さいませ。
ご意見・ご感想・疑問・質問、
そのほかご不明な点やご相談等ございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
