

ご無沙汰しております。
やっと新しい環境や生活リズムに慣れてきました。ふー…、やれやれ。
私の今年の夏は怒涛の勢いで過ぎ去り、いつの間にか終わっていました。
それはさておき。
朝晩には、ようやく秋の空気をかすかに感じられるようになりました。
季節の変わり目は体調の崩れやすい時期。
皆様も、どうぞご自愛ください。
以下の文章の一部は、Instagramにupした時と同じものになります。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
■水まんじゅう
中の餡は、こしあんとよもぎをイメージしました。
見た目も涼しげで味もすっきりした甘さ。
イラスト上で気にかけた箇所は、手前のこしあん水まんじゅうを切ったところ。
断面ができたことで中のこしあんが透けて反射した表現をどうするか考え、だいぶ時間をかけてしまいました。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
■おはぎ
おはぎの定番、あんこときな粉です。こちらは粒あんをイメージしています。
和菓子の親しみやすい感じを目指しました。
ぽってりした形と、なかなかにボリュームのあるおやつをゆったりじっくり味わう空間とを『いいなぁ…』と感じます。
熱くて渋めのお茶を一緒にいただきたくなります。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
二作に共通して描いた器は漆塗りの銘々皿に、黒文字をイメージして描きました。
器に対してお菓子を大きく描き過ぎた気がします。
お菓子への欲望が前面に出ている。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
さて、SNSで軽くお知らせしましたが、イラスト一本でやっていくには今の私には厳しいと判断し、イラスト活動を縮小しつつ、現在は会社で働きながらモゾモゾ生活しております。
当サイトの更新ペースが今まで以上にのんびりになったりならなかったりしますが、やめることは考えていません。
出展したいイベントもありますし!!
「あいつ、どうしてっかな?」くらいで、たまに立ち寄っていただけると嬉しいです。
経済的ピンチからイラスト活動縮小までの一連の経過を、pixivFANBOX(※有料記事)に書きました。
公的機関での手続きに関することにもちょっぴり触れています。
もしご興味ありましたら、どうぞ読んでみてください。
今日はこの辺で。ではまた。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
食に関わるものをメインに描いているイラストレーター、【鈴木スクモ】といいます。
カットイラスト1点のご提案から承ります。
お仕事やご依頼、お問合せはDMまたはWebサイト内のメールフォームから、どうぞお気軽にご相談下さいませ。
ご意見・ご感想・疑問・質問、
そのほかご不明な点やご相談等ございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
