イラストレーターの日常 みたらし 今日は みたらしだんごの日。 4つ揃うと(胃袋に)消える、ぷよぷよ的なみたらしだんごを描きました。 地域によっては、甘くないみたらしだんごもあるようです。今は甘い方のが食べたいな。 イラストレーターの日常
イラストレーターの日常 パンの形いろいろ 今日は くるみパンの日。 以前よく食べていたくるみパンは、6つにちぎりやすい、ちぎりパンになっていました。魅惑の6パック。腹筋か。 そして心の中で(かしこさのたね が入っているパン…)と思って食べるとファンタジーの住人になれます。 それはさ... イラストレーターの日常
イラストレーターの日常 ガッツリお肉 今日は いい肉の日。スーパーのチラシっぽく描いてみました。国産ステーキ肉が特売だよ!的な。 分厚いステーキ肉に、岩塩と粗挽き胡椒をパラパラ〜っと…。 食べたいです。 イラストレーターの日常
イラストレーターの日常 発破 今日は ノーベル賞制定記念日。 ノーベルと聞いて頭に浮かぶのが、このノーベル賞・のど飴・ダイナマイトなどなど…。というわけで当記事のタイトルになりました。 発破!!(缶コーヒーCMの宇宙人さんの声で) イラストレーターの日常
イラストレーターの日常 鉄のドライフルーツ 今日は プルーンの日。 イチジク、アンズ、バナナ、リンゴなどなど、最近ではドライフルーツの種類も豊富になっていますが、子供の頃は干しぶどうとプルーンくらいしか知りませんでした。 その頃からすでに「プルーン=鉄分」として頭に入っていた気がしま... イラストレーターの日常