sstimid

イラストレーターの日常

石切り遊びの記憶

今日は いい石の日。 小さいころ石切り遊びに挑戦したことはありますが、できませんでしたね~…。水の中に小石をドボンドボン放り込んでいただけでした。 周りの年上の、抜群にうまい石切りをするにいちゃん・ねえちゃんたちの技を見てはベソかいてた思い...
イラストレーターの日常

一汁三菜の日

今日は 一汁三菜の日。 ごはんをおいしく食べるコツは、食べる時までにちゃんとお腹を空かせていることだなーとボンヤリ考えています。
イラストレーターの日常

わんにゃんの日

今日は わんにゃんの日。 犬も猫も好きです。 生き物同士の、絶妙な距離感が何とも言えません。S U K I…!
イラストツール

お気に入り画材たち

こんにちは。月曜日は【 お絵描きデイズ 】、描くことをテーマにしてお送りします。 今回は私のお気に入り・愛用している画材を、一部ご紹介します。 STAEDTLER 1.3mmの太シャーペン これ、画期的な太さでした。 2Bくらいの鉛筆をカッ...
イラストレーターの日常

ふわふわ&とろとろ

今日は パンケーキの日。 フワッフワでとろとろのパンケーキ。食べる女子力ですね。 力が、欲しいか…? カフェのメニューからして、そんな感じ。一度、特別な日に食べてみたいです。
イラストレーターの日常

流行グルメへの感覚

今日は タピオカの日 らしいです。今年の夏、再ブームが起こりましたね。 私はそれまで、ふぅん、としか思ってなかったんです。が、しかし。 ある日、いきなり「我も! 我も飲んでみたい!」と感じ、コンビニのタピオカミルクティーを買って飲みました。...
イラストレーターの日常

温かい飲み物の楽しみ

おはようございます、こちらはいい天気です。そんでなぜだか鼻がムズムズする。 きのう投稿したとおり、やってってみます。 今日は ココアの日。 はじめに少しお湯を入れて、ココアパウダーを溶かして練っていくんですが、これを、わざと溶け残させてじゃ...
イラストレーターの日常

筋トレにハマる

筋トレはいいぞ。 こんにちは。 日曜日はフリートーク、【右から左へ聞き流す一人しゃべくり雑談】です。今日は筋トレに関するお話です。 私はかなりの引きこもり気質で、特に運動が大好きなわけではありません。スポーツの経験もあまりなし。子供のときに...
イラストツール

ウロウロ時間

こんばんは。10月に入り、やっと涼しくなってきました。基本的に引きこもり気質な私としては、よく動いた9月でした。嬉しいことで動けるのが、嬉しい。 さて、日曜日はフリートーク【右から左へ聞き流す一人しゃべくり雑談】 です。Twitterではu...
イラストレーターの日常

見たい景色は自転車で:読書感想『田園発 港行き自転車』

♪ば~いすぃこ~ ば~いすぃこ~♪ …映画を見そびれています。 湿気と高温がひどい時期ですね。皆さま生きていますか?私は通勤時に半分溶けています。 すみません、今日は映画の話ではありません。変なフェイントかけてしまった。 宮本輝著『田園発 ...
PAGE TOP